8月になりました
こんにちは!SAKURA山梨センターです。
気が付けばもう8月…1年の半分以上が過ぎました。
年始に立てた目標を順調に達成へ向けて努力している方
しんどくなって中断してしまっている方
既に達成してしまった方
様々だと思いますが、まずは
目標を立てることが出来た
自分を褒めてあげましょう♪
実際に行動に移すには何をするにも労力がつきものですが
行動しようと勇気を出した時の気持ち、
実際に行動したけど上手くいかなかった悔しさ
行動して努力が実った嬉しさ
目標があるだけでこんなにも豊かな感情が生まれてきます。
悲しみや怒りの感情表現にはマイナスな表現に捉えがちなものもありますが
全て人間生活には必要な感情なんですよ♪
とは言え、常に怒り狂っている状態、泣いてばかりいる状態では
自分自身が一番参ってしまいます。
センターでは感情と上手く向き合いコントロールするための
研修も取り扱っています♪難しい内容ではありません。ちょっとしたコツを
研修を通してお伝えしています☆でも真面目な堅苦しい研修だけではないですよ♪
現在、センターで活動しているメンバーさんは性別年齢様々です。
照屋さんが多く、一見クールに見える方も多いですが
イベント研修などでは意外な一面も見られます。
7月のイベントではウインクゲームというものを行いました。
・警察役を一人決めて席を外してもらい残った人で犯人役を決めます。
・警察役の方以外で円を作り、警察役の方は円の中心へ入ります。
・犯人役の方は警察役の方に見つからないよう他の仲間へウインクをします。
・ウインクをされた人は撃たれた演技をします。
・全員撃たれる前に警察役の方は犯人役を捜します。
・全員撃たれてしまったら警察役の方の負けです。
このゲームをした際、普段はクールなメンバーさんも思わずクスリと笑顔に。
照れ屋なメンバーさんもウインク頑張ってました。
ウインクなんて普段しないので職員も照れながら行っていましたが
参加したメンバーさんがみんな楽しそうにゲームを行っていたのが
とても嬉しかったイベント研修でした♪
チョットした事がきっかけでコミュニケーションも取りやすくなりますね☆
そして来る8月11日(木)
SAKURA山梨センターオリジナル
脱出ゲームイベントを開催いたします。
SAKURAセンターがどんなところか気になっている方
就労移行について詳しく知りたい方
見学がてらイベント参加してみませんか??
進路でお悩みの学生さんと保護者の皆様も
是非一度足を運んでみてください☆
今回のイベント以外にも見学体験は随時可能です♡