気象病に負けない
皆さんこんにちは!
日々、変化する気温ですが身体はついていけてますか?
そして気分は爽快でしょうか?
今からの季節は日々の気温差だけでなく梅雨の時期にも近くなり、湿度も上昇しますよね。
よ~~く振り返ってみると天候が崩れる前に体調が悪くなる方いませんか?
それが思い当たれば気象病かもしれないです。
昔から雨の前には関節が痛くなったり、頭痛や肩こりが起こりやすくなったりする人が多いのですが、現実的に気象の変化によるといった認識はここ最近になってなされてきたそうです。
・天候が悪い時に体調が悪い
・雨が降る前や天候が悪化する前に何となく身体の感覚で天気の変化が予測できる。
このどちらかにでも当てはまれば気象病かもしれないです。
もしかしてあてはまりましたか?
でも安心してください。
対策方法はあります!
気象病の最大の原因は気圧差なのです。
人間の体は常に外からの気圧の影響を受けていて体内は圧を押し返してバランスを保っているのですが、
気圧の上下時にバランスを崩してしまうと、特に耳に影響が強く出て、その感覚神経の信号が脳へと伝わり自律神経のバランスも崩れます。
そこから自律神経の乱れにより頭痛や首肩コリ、倦怠感などいろいろな症状が表立ってきてしまうのです。
なので気圧の影響が耳から脳に届く過程に着目して
耳の血流を良くして自律神経のバランスを整えて気象病を予防、対策してみましょう。
① 両耳を持って水平に伸ばして10秒キープ。さらに斜めに引っ張り10秒キープ。
② 耳たぶを持って、前に5回・後ろに5回ゆっくり大きく回す
③ 耳の周りを指でもむ
耳をマッサージすると血行がよくなり自律神経が整います。気がついた時に軽くやってみましょう。
是非SAKURA山梨センターで通所して整う過ごし方を始めてみませんか?
応援します!
SAKURA山梨センターではいつでもお気軽にお問い合わせ、見学にいらして下さい!!!
見学会も随時受け付けておりますので
ご連絡お待ちしております!
★ご案内★
センターではオープンデイを開催します。
6月28(水)~30日(金)10:30~12:00
一日だけでも大丈夫です。
ご連絡お待ちしております!!
★♪☆★♪☆★♪☆★♪☆★♪☆★♪☆★♪☆★♪☆★♪☆★♪☆
就労に関する事、就労の準備に関する事、生活リズムを整えたい方、
ご相談等のお問い合わせ、新規メンバー募集中!!
株式会社 綜合キャリアトラスト
SAKURA山梨センタ-
TEL:055-221-3918 (平日 9:00~18:00※休日:土日・年末年始
FAX:055-221-3918
MAIL:sakura_yamanashi@socat.jp