ブログ
面接練習の取り組みについて
「早稲田で障がいをお持ちの方の就職をサポートしています
就労移行支援事業所 SAKURA早稲田センターの松下です。」
こんにちは!
本日は、SAKURA早稲田センターの
「面接練習」の取り組みについてお知らせいたします。
当センターでは面接参加前の個別練習だけでなく、
全体カリキュラムで『模擬面接会』として面接練習を行っています。
ですので、どなたでも面接の練習に参加することができます。
模擬面接をする前に、以下の事前準備を行います。
★『面接練習シート』の作成
面接練習シートとは、
面接でよく聞かれる質問に対する
受け答えを整理できるシートです。
事前に記入することで情報が整理され、
受け答えがしやすくなります。
★マナーカリキュラムで『面接の振る舞い』の確認
入室~退室までの流れについて、
説明・ロールプレイングを通して確認することができます。
以上のカリキュラムで、
しっかり準備をしてから面接練習に臨むことができます。
模擬面接会では、センターのクルーが面接官となり、
面接練習シートの内容を中心に5~10分程度の面接練習を行います。
面接練習後にはクルーからフィードバックをします。
模擬面接会は定期的に開催しているため、
反復練習することで面接の力を身に付けていくことができます。
模擬面接会も見学・体験できますので、
気になる方はぜひ下記問い合わせ先から
お気軽にお問い合わせください(^^)
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
SAKURA早稲田センターでは、
感染症対策を行いながら、随時見学を受け付けております。
就労の悩みや不安、就労移行ってどんなところ?等々
お気軽にお問い合わせください!
ぜひ一度見学にいらしてください。
クルー一同、お待ちしております!
★お問い合わせ
TEL:03-5206-3531
問い合わせフォームはこちら(クリックで開きます)
------------------------------
■障害者就労移行支援事業所
SAKURA早稲田センター
≪交通≫
東京メトロ東西線 早稲田駅 徒歩10分
東京メトロ有楽町線 江戸川橋駅 徒歩10分
TEL:03-5206-3531
FAX:03-5206-3532
------------------------------