感染予防対策について
こんにちは。
住所は川口市ですが、最寄り駅は蕨駅、
障がいをお持ちの方の就職をサポートしています
就労移行支援事業所SAKURAわらびセンターです。
みなさま、ゴールデンウィークはいかが過ごしですか?
SAKURAわらびセンターでは5/2と5/6は通所日のため、
いつもと変わらずメンバーさんは就労のために
訓練をしていただいております♪
とは言っても、3連休もありましたので、
改めて新型コロナウィルス感染予防について、メンバーさんはもちろんのこと、
クルー(職員)も再度「自分でできる感染予防」について確認しております。
SAKURAセンターでは、検温、手洗い、うがい、消毒をご自身で管理していただき、
密を避けるために席の距離、人との距離はみんなで確認しています。
![]() |
安心・安全に訓練していただくことで、就職活動の不安を軽減していただき、
ご自身が必要とする訓練に集中していただけるよう、環境を整えております。
就労に向けて、準備したいと考えていらっしゃる方、
クルー一同、皆様からのお問い合わせを心よりお待ちしております。
インターネットからのお問合せはこちらをクリック♪
(お問合せフォームにリンクします。)
気軽にSAKURAわらびセンターのことを知りたい方は、こちらをクリック☜
(センター紹介動画にリンクします。)
【取り組み】令和2年4月1日よりセンターへの交通費を一部負担しております。
****************************************************
資料請求・新規利用・障害者就労・就職の準備・
就職に関する相談事・ビジネスマナー・PC 等
どんな事でも、お気軽にお問い合わせくださいませ。
【お問い合わせ先】
◆就労移行支援事業所
◆就労定着支援事業所
株式会社綜合キャリアトラスト SAKURAわらびセンター
〒333-0851
埼玉県川口市芝新町4-6 YS TOWER 6F
(JR京浜東北線 蕨駅東口 徒歩3分)
TEL:048-260-3921 FAX:048-260-3922
E-mail:sakura_warabi@socat.jp
****************************************************