SAKURA杉並センター

残暑見舞いの作成

こんにちは!

SAKURA杉並センターの河合です。

 

あっという間にお盆休みも終わってしまいましたが、

皆さんお休みは満喫できましたでしょうか?

今年は台風の影響もあり、

なかなかお出かけをするにも悩ましい天気だったと思います。

お家でゆっくり過ごされた方やお出かけをした方など

様々だと思いますが、休み明けもリズムを崩さず

体調には気を付けて過ごしましょう!!

 

 

さて、今回のブログは、利用者の皆さんに残暑見舞いの作成を

行っていただいたので、その時の様子をお伝えしたいと思います!!

 

杉並センターでは、パソコンを使用して作成を進める方法と

ちぎり絵で作成をする方法の2種類作成をしました!

 

パソコンでの作成は、様々な画像を組み合わせて

デザインを考えていただいたり、宛名の入力まで行っていただきました。

 

ちぎり絵の方は、和紙に絵具で色を付けてからちぎっていただき、

金魚やカニの形になるように、のりで貼り付けていただきました。

 

 

日頃お世話になっている方々に向けて、

皆さんでとても素敵な残暑見舞いの作成することができました!

 

 

引き続きSAKURA杉並センターをよろしくお願いいたします。

 

☆—————————————————————————

就職に向けての一歩を踏み出したい方、

踏み出したけどなかなかうまくいかないとお困りの方、

是非、一度お問い合わせください。

★SAKURA杉並センターでは、

随時見学体験を受け付けております。

★障害者就労移行支援事業所

SAKURA杉並センター

交通:JR総武線・中央線 高円寺駅北口徒歩5分(駅近!)

TEL:03-5327-8223

MAIL:sakura_suginami@socat.jp

営業時間:平日(9:00~18:00)

★—————————————————————————

 

 

 

トップへ

back to top