海の日の風鈴作り。。。
こんにちは!SAKURA新宿センターの大久保です。
7月18日は【海の日】。
SAKURA新宿センターでは祝日開所として、「風鈴作り」を行いました。
風鈴作りと言っても、なかなかイメージがわきにくいと思うのですが、
市販のプラスチックや紙のコップに穴をあけて…
紐を通して…
鈴をあしらった短冊を付けると手作り風鈴が出来上がります!
コップや短冊に各自装飾を施し、オリジナル品を作っていきます!
布地を貼る方や…パソコンで柄を印刷して、貼り付ける方も。
こちらはすべてマスキングテープで作った柄!ネコチャン(・∀・)!!
※各作品の画像が粗くなってしまい、申し訳ありません。
絵具にマジック、和紙に布地にマスキングテープ・・・
選べる素材が多すぎて、選ぶだけでも一苦労でしたが、
自分の作品作りに集中でき、とても楽しい一日となりました。
SAKURAセンターでは、長期休暇の際に生活リズムが乱れることを防ぐために
こうした祝日開所を設けています。
また、こうして何かを作ることや絵を描くこと等、いわゆる「アート」な活動は
ストレス解消にも効果的だと言われています。
今日のような、ちょっとしたお楽しみ活動が気分転換・リフレッシュに繋がることを
大いに実感することが出来ました。
今年は梅雨明けも早く、暑くなったり涼しくなったりとなんだか調子を崩しそうな日々ですが、
自分なりのリフレッシュや季節の楽しみも忘れずに
楽しんで過ごしていきたいですね。
SAKURAセンターのカリキュラムが気になった方は、是非体験にいらしてください♪
SAKURA新宿センターでは、コロナウイルス感染予防に努めながら
随時見学受付をしています。
就労の悩みや不安、就労移行ってどんなところ?等々
お気軽にお問い合わせください。
クルー一同、お待ちしております!
----------------------------
■障害者就労移行支援事業所
SAKURA新宿センター
TEL:03-5357-7314
----------------------------