就職活動に欠かせないこと
こんにちは。
SAKURA新宿センター 長沢です。
3月に入り、とても暖かい日が続いていますね。
今年は花粉飛散量がとても多くなる予報がでていますが、
皆さま、花粉症対策は始めていらっしゃいますでしょうか。
花粉症の方にとっては、辛い時期ですが、季節の変化に関係なく、
メンバーさんの就職活動は着々と進んでいます!
今週は、就職活動を進めていくうえで欠かせないことをご紹介させていただきます。
就職活動を進めていくうえで欠かせないことはいくつかありますが、
働き続けるためにも必要になるのは、「自分自身について理解を深めること」です!
理解が深まると、“では、何をしたらよいか、どうしたらよいか?” も考えやすくなります。
障害者雇用で働こうと考えている場合には、
面接で、障害特性と配慮事項を聞かれることが殆どです。
自分の障害がどんな障害なのか、働く場合にはどんな配慮をお願いしたいのか、
伝えられるように準備しておく必要があります。
そのためにも、自分自身について知ることが必要になってきます。
分からないと説明できないですよね。
![]() |
面接では、自分のよいところをアピールすることも大切ですが、
出来ることだけ話すのではなく、
障害特性によって苦手なことや苦手なことのカバーの仕方なども見つけて、
説明できるようにしてくと安心です。
就労経験がある方は、過去にうまくいかなかった理由を聞かれることもありますし、
今後、同じような場面に遭遇してしまったら、どうするかを聞かれることもあります。
このブログを読んで、“え~、そんなことまで・・・”
と不安になってしまう方もいらっしゃるかもしれませんが、
SAKURA新宿センターでは、このような就職活動の準備のサポートも行っています。
もちろん、企業見学や企業面接にもクルーが同行いたします。
今いるメンバーの皆さんも、不安を抱えながらセンターに通い始めていただきましたが、
カリキュラムに参加したり、クルーとの面談を繰り返しながら、
少しずつ不安もなくなり、取り組むことができています。
一緒に考えながら進めていきますので、ご安心ください!
これから就職活動を始めようと考えている方がいらっしゃいましたら、
ぜひ一度、見学や体験にいらしてみてくださいね。
素朴な質問も受け付けておりますので、お気軽にお問合せくださいませ。
皆さまからのご連絡をお待ちしております。
*****************************************
就労移行支援事業所・定着支援事業所
SAKURA新宿センター
TEL: 03-5357-7314
*****************************************