千里の道も一歩から
みなさん、こんにちは!
SAKURA岡谷センターの岡田です。
春が来て暖かくなってきたなあ~と思っていたら、あっという間に梅雨入りですね。
ジメっとしやすい季節ですが、SAKURA岡谷センターは毎日元気いっぱいです。
今回は、そんなSAKURA岡谷センターの日常をご紹介したいと思います。
【挨拶板】
毎日、メンバーさんもクルーもこの【挨拶板】の上で挨拶をします。
センターに来た時は、『今日も頑張ります!よろしくお願いします!』という気持ちで、
「おはようございます」
帰る時は、『今日も1日ありがとうございました!!』と感謝の気持ちを込めて、
「お先に失礼します。みなさん、ありがとうございました」
毎日、繰り返すことで習慣になっていきます。血(智)となり肉(技)となり、働くための土台がつくられていきます。
【お花の手入れ】
毎朝、メンバーさんとクルーでお花の手入れをして、センター内に飾ります。
お花があるだけで気持ちが安らぎます。
毎日続けていくことで、自分たちの職場や仲間を大切にする気持ちが育まれていきます。
研修や就活も大切ですが、それ以外の毎日の様々な活動や行動も働くための基礎力を強くしていきます。
長く働き続けるためには、そんな基礎の力こそ重要かもしれません。
皆さんもSAKURA岡谷センターで基礎力づくり、土台づくりをしてみませんか
SAKURA岡谷センターは障がいをお持ち方の「働きたい」という思いに応えるべく、クルー全員で一丸となってサポートして参ります。
諏訪・上伊那周辺エリアで就職を目指す障がいをお持ちの方・ご家族、支援者の皆様、ぜひお気軽にお問い合わせください。
―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*
就労に関する事、就職の準備に関する事、ご相談等のお問い合わせ
新規メンバー募集中!!見学・体験も随時受付ております。
TEL:0266-21-1380 (平日 9:00~18:00 ※休日:土日祝・年末年始)
FAX:0266-21-1381
MAIL:sakura_okaya@socat.jp
就労移行支援事業所 SAKURA岡谷センター(諏訪・上伊那地域)
―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*