SAKURA新潟センター

就職者の声💼✨part2

 

 

皆様こんにちは!

 

就労移行支援事業所SAKURA新潟センターです🌲🌈

 

 

本日から、新年度が始まりましたね!!🍃

 

SAKURA新潟センターにも、新卒社員の方が1名入社され

とてもフレッシュな雰囲気で今週スタートしました🌸✨

 

 

私も何年か前にそんなフレッシュな気持ちで社会人デビューした

遠い日の記憶を思い出して、頑張っていきたいと思いますので

今年度も皆様どうぞ宜しくお願い致します😊💪‼

 

 

 

 

 

さてさて、本日も就職者の声をご紹介して参ります‼

 

本日付で新潟市の会計年度任用職員の一般事務として

初出勤となるメンバーさんのコメントをご紹介させていただきたいと思います🎊

 

 

 

 

★就職が決まり、まずは率直なお気持ちを聞かせてください。

 

 

ホッとしています。SAKURAを選んで良かったと思っています。

 

 

 

★SAKURA利用のきっかけは何ですか?

 

 

まず、市内に拠点が二つある(古町と駅南口)ことで、

就労移行支援事業所のリストの中からSAKURAが目に留まりました。

 

体験利用の際、クルーが熱心に接して下さったのが利用の一番のきっかけです。

 

 

 

 

★SAKURAで学んだこと、特に力を入れたこと、頑張ったことなどを教えてください。

 

 

 

 

パソコンのスキルアップが一番の目的でもありましたので、それに特に力をいれて頑張りました。

Excel基礎編のテキスト学習が終了した人用に、SAKURAにて準備された課題(摸擬業務)がとても良かったのを覚えています。

 

また、認知療法の自動思考という概念を学んだ際には、こういう言葉があるのだと目から鱗が落ち、

自己について考えやすくなったと同時に、他のメンバーさんのお話もお聞きすることができ、

自分だけではないという安心感も得られました。

 

カリキュラムは、とても為になるものであり、休んで参加できない時は、出られなかったことから、残念な気持ちになることがありました。

日々のカリキュラムはそれだけ、自分の気持ちを楽にして穏やかな生活を送ることに、とても役立つものでした。

 

 

それなので、カリキュラム、座学も頑張りました。

 

 

 

 

★大変だったことは何ですか?

 

 

大変だったことは、体調を崩しそうになったことです。

ですが、クルーの手厚いサポートを受けることができ、乗り越えて行くことができました。

 

電話応対も初めは大変でしたが、学ばせて頂きつつ、着実に上達して行けたのではないかと思っております。

 

 

★最後にひとことお願いします!

 

 

SAKURAを選んで良かった!

 

数ある事業所の中からSAKURAに決めたときは、

後悔しないか多少不安な気持ちもありましたが、SAKURAを選んで良かったと思っています。

 

自分の選択が間違っていなかったと思えること、

それは就職と同様にとても大切なことだと思います。

 

日々努めて行くなかで、それが果たせたことは就職のみならず、望外の喜びともなりました。

 

これからも、SAKURAで学んだことを大切にしながらも、SAKURAでの成功体験を踏まえつつ

自分の選択が正しかったと思える様、目の前のことに集中し、着実に歩を進めて行きたいと思います。

 

最後に、GH(グループホーム)の職員の皆様、訪問看護師様、相談支援機関の支援員様、自己を高めるために日々、

共に頑張ったメンバーの皆さん、そして、日々、有難いご支援を下さったクルーの皆様、大変お世話になりました。

 

厚くお礼申し上げます。

 

 

 

 

 

とっても熱い思いと素敵なコメントありがとうございました😢✨

 

 

 

このメンバーさんは、7カ月という短い期間ではありましたが、日々懸命に訓練をされる中で

 

体調を崩されそうになったりと大変な時期もありました。

 

ですが、面談やサービス担当者会議などを経て

 

無事乗り越えられ、メキメキと力をつけられているご様子にこちらも勇気づけられました💪💪

 

そして、無事希望される職種で就職が決定!

 

 

また、通所最終日にはクルーの全員に心のこもったお手紙までくださいました✉✨

 

皆さんに幸せが訪れますようにと四葉のクローバーの便せんでメッセージが🍀😢

 

とっても嬉しかったです!ありがとうございました✨

 

 

新潟センタークルー一同もメンバーさんのこれからの

ご多幸をお祈りしております😊🍀✨

 

 

 

 

本日の初出勤も、クルーが同行させていただき

 

徐々に職場い慣れていただけるよう引き続き支援させていただきます‼

 

 

これからも応援しております🏳‍🌈

 

 

 

 

 

 

 

 

本当におめでとうございます🌸

 

 

 

 

 

 

 

 

■お問い合わせ先

就労移行支援事業所 SAKURA新潟センター

TEL:025-240-3918

FAX:025-240-3921

E-Mail:sakura_niigata@socat.jp

 

お問合せフォームからの予約はこちらから↓

見学会お問い合わせ – 綜合キャリアトラスト (socat.jp)

 

※見学・体験の際は個人情報取り扱いについての同意書の署名、また新型コロナウイルス感染対策として検温をお願いしております。

当日も体調チェック表なども記入していただくこととなりますのでご理解・ご協力よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

トップへ

back to top