就労定着支援とは?
こんにちは。SAKURA新潟センターです。
最近は暖かい日が多くなり、ようやく春の足音が聞こえてきましたね。
通所されている方から次のようなご質問を受けることがあります。
「センターでは支援を受けながら就職にむけて準備をしているけれど、
雇用されてからは支援は受けられなくなるのでしょうか?」
同じような不安がある方はいらっしゃいませんか?
そのような方に向けて、就労定着支援というサービスがあります。
就労定着支援とは・・・長く働き続けることができるように
就労後におけるご自身の生活面・職場でのコミュニケーション・業務内容etcに関する
様々な課題やお悩みに対して、必要な助言や就労先との連絡調整等を行うサービスです。
SAKURA新潟センターでも、令和元年10月よりサービスを開始。
当就労移行支援を利用し就職された多くの方からご利用をいただいており、
サービスをご利用いただくことで、長くご就労を継続されていらっしゃいます。
SAKURA新潟センターなら、
働くための準備から就労してからも長く手厚いサポートを受けることが出来ますよ!
就労定着支援についても、見学時にご説明させていただいております。
ぜひ見学のお問合せをお待ちしております。
---------------------------------
コロナ感染拡大防止の為、アルコール除菌・飛沫防止パネルの設置、換気などの予防対策しております。
※お越しの際はマスクの着用や手指の消毒等のご協力をお願いいたします。
■お問い合わせ先
就労移行支援事業所 SAKURA新潟センター
TEL:025-240-3918 FAX:025-240-3921
E-Mail:sakura_niigata@socat.jp