SAKURA新潟NEXTセンター

~就職者の声を聞く会~開催✨

こんにちは!

SAKURA新潟NEXTセンターです☺

新潟はそこら中に田んぼがあるのですが、今の季節だと田植えが終了して水が張っています。

夕方になると、夕日が田んぼにも反射してすごく綺麗なので、田んぼは今の季節の姿が一番好きです🥰

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今回は5/17(水)に開催したイベントの事をお話したいと思います。

どんなイベントを開いたのかというと、「就職者の声を聞く会」を開催しました!

NEXTセンターの卒業生で現在住職されている方にセンターの来ていただき、

 

・どんな流れで就職したのか

・今現在どんな仕事をしているのか

・どういったところが難しいか

・働いていて良かった・嬉しいと思えることは

 

そういったことを、メンバーの皆さんに本人の口から話してもらう。

それによって、これから就職活動を始める方や、訓練を頑張っている方にとって、大きな刺激になると考えました。

 

開催するまでに行うべき準備もたくさんありました。

卒業生の方へイベントの参加をお願いするのはクルーがお話に行きましたが、ポスター作成や司会進行はメンバーさんにお任せしました。

 

 

☝メンバーさんに作成してもらったポスター

 

さらに、閉会式の時に、卒業生の方への「感謝の言葉」をお伝えするという役目も、

メンバーさんの中からおひとり代表を選び、その人には何を言うかも自分で考えてもらいました。

 

当日は、卒業生の方が、お仕事について本当に詳しくお話してくれました!

 

実際に働いている写真をホワイトボードに貼り、見てもらいながら説明を行いました🌸

 

就職活動はどのように行っていたか、現在はどういうシフトで働いているか。

一日の流れ。

大変なこと。失敗してしまったこと。

会社の方から頂いたアドバイス。

働いて良かったことは。

などなど…。

様々なことを、実体験のままお話してくださいました。

 

 

メンバーさんは全員、メモをしながら興味津々に聞いております🌟

 

質疑応答では、メンバーさんからたくさんの質問があり、スケジュールを延長して答えて頂きました😅

しかしそれだけ、メンバーさんにとって有意義な時間になったということ、だと思いますので

貴重な休日の時間を利用して、今回のイベントに参加してくださった卒業生の方には心から感謝しています😌

 

閉会式での「感謝の言葉」を担当したメンバーさんも、司会を担当したメンバーさんもとても上手でしたので、

スムーズにイベントを終了させることが出来ました✌

(良い意味で時間の延長はありましたが🤣)

 

結果「就職者の声を聞く会」は大成功でした🥳

今後もメンバーさんの為になるイベントを、考えていきます!

もし、SAKURA新潟NEXTセンターに興味のある方は、どうぞお気軽にご連絡ください🌟

 

 

 

センターへの行き方、センター内のご案内動画はセンター概要から観ることができます!

↓こちらをクリック!!

お知らせ – 綜合キャリアトラスト (socat.jp)

 

■お問い合わせ先

就労移行支援事業所 SAKURA新潟NEXTセンター

TEL:025-226-4700

FAX:025-226-4701

E-Mail:sakura_niigatanest@socat.jp

 

お問合せフォームからの予約はこちらから↓

見学会お問い合わせ – 綜合キャリアトラスト (socat.jp)

 

※見学・体験の際は個人情報取り扱いについての同意書の署名、また新型コロナウイルス感染対策として検温をお願いしております。当日も体調チェック表なども記入していただくこととなりますのでご理解・ご協力よろしくお願いいたします。

 

トップへ

back to top