センター概要
こんにちは SAKURA新潟NEXTセンターです
2019年4月、新潟市中央区の古町エリアに
SAKURA新潟センターの従たる事業所(分室)としてSAKURA新潟NEXT(ネクスト)センターが開所しました。
そして2021年10月、ついに主たる事業所として開設です!
新潟市の中でも古町エリアは、歴史のある建物や街並み、文化を残しつつ、
新潟市の金融や行政の中心地になっています。
また、「カミフル」というおしゃれなカフェや雑貨、古着屋さんなどが並ぶ商店街もあります。
新旧の魅力が融合するそんな古町エリアのシンボルタワーとなっているのがNEXT21です。
新潟市の中央区役所が入るこのビルの15階にSAKURA新潟NEXTセンターがあります。
長く続けていける働き方を私たちと一緒に見つけましょう!
SAKURA新潟NEXTセンターについて
SAKURA新潟NEXTセンターへは「古町」バス停を降りてお越しください。
NEXT21のオフィス用エレベーターで15階までどうぞ。
▼ 経路案内
カリキュラムについて
【長く続けていくことができる働き方を見つける】ことをテーマに模擬業務研修を中心に、
日々の業務に付随して必要になる「仕事をスムーズに進めるためのマナー」「仕事に必要なPC機能、操作」を
講義やテキスト学習を通じて身につけます。
マナーもPCスキルも、実際の業務の中で行えていて初めて習得となります。
そして業務についても、マナーやスキルが伴って初めて「仕事」として成立します。
自分の得手、不得手を理解し、どんな業務なら「仕事」にしていけるか一緒に考え、
続けていける働き方を一緒に見つけ、目指しましょう。
カリキュラム一覧
・模擬業務
・ビジネスマナー
・PC
・日常生活
・就労
・事例検討
・アイスブレイク
・自己理解【特性理解・受容・WRAP(元気回復プラン)】
・SST
・メンバーミーティング (不定期)
スタッフ紹介
Twitterにて最新情報を更新中!
基本情報
- 事業所番号
- 準備中
- 利用定員
- 20名
- 利用時間
- 10:00~16:00
- 利用可能な方
- 障がいをお持ちで一般就労を目指す方(身体、内部、知的、精神)
- 住所
- 〒951-8061 新潟県新潟市中央区西堀通6番町866 NEXT21-15F
- TEL
- 025-226-4700
- FAX
- 025-226-4701
- 協力機関
- 総合リハビリテーションセンター・みどり病院
アクセス
実績
支援機関の方、企業様、多くの皆様からの協力と信頼により「働きたい」気持ちを実現することが出来ました。
単位:(人)
- 4月
- 0
- 5月
- 0
- 6月
- 1
- 7月
- 1
- 8月
- 2
- 9月
- 0
- 10月
- 0
- 11月
- 1
- 12月
- 1
- 1月
- 0
- 2月
- 0
- 3月
- 0