SAKURA長野南センター

職場実習の感想☺

皆さま、こんにちは!

前回のブログでSAKURA長野南センターの近況をお伝えしましたが、今回は職場実習に行かれた2名の方に感想をお聞きいたしましたので、そちらをブログにて掲載します!

近況について🌱

 

~~~~~~~職場実習の感想~~~~~~~

Q:実習ではどのような業務をされましたか?

Aさん、Bさん:封筒の開封と中身の確認作業を行いました。

 

Q:実習の期間と時間を教えてください。

Aさん:10:00~15:00までを3日間と10:00~12:00までを2日間、作業を行いました。

Bさん:10:00~15:00までを6日間、作業を行いました。

 

Q:実習期間中にがんばって取り組んだことを教えてください。

Aさん:マスクをしているので、挨拶や返事、報告等の際に、大きな声で行うことを意識してがんばりました。

Bさん:自分が苦手としている自主的な相談をがんばりました。

 

Q:実習で心配だったことや不安だったことはありますか?それをどのように解決しましたか?

Aさん:大切な書類を扱う作業で緊張しましたが、コツを教えていただきながら集中して作業を行いました。また、初めて行く場所で通勤が不安でしたが、時間管理をしっかりと行って、焦らないようにしました。

Bさん:封筒を開封するときに、中身の書類をハサミで切ってしまわないか心配でしたが、自分でコツをつかみながら作業を行いました。

 

Q:実習で得られたことはありますか?

Aさん:実習先で初めて会う方とも気持ちの良い挨拶をすることで円滑な関係を築けると実感することができました。

Bさん:事務職の仕事内容や環境について知ることができました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

実際に仕事をしてから、「自分に合う仕事ではなかった」「想像していたものと違った」「通勤が大変だった」など就職してから気づかれる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

SAKURAセンターでは、応募前に、職場見学、職場実習を通じ、会社の雰囲気や業務内容を実際に体験して、ミスマッチとならないように取り組んでいます。

 

就職前に不安のある方はまずはSAKURA長野南センターにお問い合わせください!

私ども職員が皆さまの不安に寄り添い、支援をさせていただきます。

 

お問い合わせお待ちしております!

 

現在、個別就職相談会を開催中!

ふるってご参加ください😆

個別就職相談会🌞

 

★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∵‥∴‥‥∵∴・∴・∴・∴・☆:*:★

SAKURAセンターは障がいのある方の就職活動をサポートしています。長野市・千曲市・上田市・東御市・小諸市・佐久市周辺エリア就職を目指す障がいをのある方・ご家族、支援者の皆様、お気軽にお問い合わせください。

 

まずは見学のみという方も是非お越しください。

 

職員一同お待ちしております。

 

お問い合わせは SAKURA長野南センター

(SAKURA長野南センターをクリックタップするとお問合せフォームへリンクします。)

【電話:026-272-8670 受付:平日9:00~18:00】

 

トップへ

back to top