梅雨時期の体調管理☔
皆さま、こんにちは!
先日、関東甲信越地方で梅雨入りが発表されました。前年より8日早い梅雨入りだそうですね。
この時期はジメジメとして気持ちもどんよりとしがちです。
そこで、SAKURA長野南センターで、梅雨時期の体調管理についての研修を行いました。
私たちの体は、知らない間に天気の影響を受けています。
気温、気圧、湿度は人間の体に大きな影響を与えていて、梅雨時期は雨が続いたり、晴れと雨を繰り返したりと気温、気圧、湿度の変化も激しく、気象の影響によってストレスがかかっています。
梅雨の時期は、「なんだか体がだるい」「頭痛がする」「肩が凝る」こうした症状の原因に気象の影響も少なからずあるということです。
体調が悪いと食欲もなくなってしまったり、ポジティブに活動がしたくなくなってしまいますが、少しでも気分を切り替えるためにも、ゆっくりと入浴をしたり、ストレッチやマッサージをしたり、おいしいものを食べたりとセルフケアができると良いですね。
ジメジメとした時期に入りますが、体調に気を付けて元気に過ごせるようにしましょう!
*:.。..。.:+・゚ ゜゚・*:.。..。.:+・゚ ゜゚・*:.。..。.:+・゚ ゜゚・*:.。..。.:・*:.。..。.:+・゚*:.。..。.:+・゚*:.。..。.:+・
SAKURAセンターは障がいのある方の就職活動をサポートしています。
長野市・千曲市・上田市・東御市・小諸市・佐久市周辺エリアで就職を目指す障がいのある方・ご家族、支援者の皆様、
お気軽にお問い合わせください。
まずは見学のみという方も是非お越しください。
職員一同お待ちしております。
お問い合わせは SAKURA長野南センターへ
【電話:026-272-8670 受付:平日9:00~18:00】
【FAX:026-272-8671】