製造業 就職者の声(精神障がい女性/30代)
こんにちは。就労支援員の稲葉です。
風が春から初夏の香りを運んでくるのを感じる季節。
健やかにお暮らしのことと存じます。
ゴールデンウィークももうすぐですね。
さて、本日は卒業生の声をお届けしたいと思います。
SAKURAを卒業して
そろそろ2年が経とうとしているBさん
就労移行サービスのみでなく、
就職後の定着支援サービスも利用されています。
SAKURAでの就職活動やその後のご様子について
お聞きしました。
「SAKURAを利用する前は、複数の会社の契約社員をしてきましたが、
どの会社も長く続きませんでした。最長で半年ぐらいだったと思います」
「うまくやらなきゃ!という気持ちが空回りしてしまって、
逆にミスが増えてしまったり……。ほんとうに自信を無くした状態で
SAKURAでの研修がスタートしました」
「仕事の手順を整理するための方法や
指示の意図を理解するための訓練など……基礎的なものでもあるけれど
いま仕事をするときにも実践していることを学べました」
「いまの会社に入るときにも、職場実習の調整や
面接同行などサポートがあって安心しました」
「就職した後も、毎月面談で悩みを聞いてもらったり、
何かあったときに相談できる相手がいることが
とてもありがたいです」
Bさんは職場においても、
正確な作業のできる方と評価を受けており、
大変ご活躍されています。
就職された皆様が安心して働き続けられるように、
SAKURAも一丸となってご支援を続けていきます。
Bさんの利用されている「就労定着支援」や
どのような支援をうけて就労に至ったかなど、
SAKURAの就労サポートにご興味がありましたら、
ぜひご連絡ください。
―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*
SAKURA松本センターは、障がいをお持ち方の「働きたい」という思いに応えるべく、クルー 一丸となりサポートして参ります。
中信(安曇野・松本・塩尻周辺)エリアで就職を目指す障がいをお持ちの方・ご家族・支援者の皆様、ぜひお気軽にお問い合わせください。
就労に関する事、就労の準備に関する事、
ご相談等のお問い合わせ、新規メンバー募集中!!
TEL:0263-85-3918 (平日 9:00~18:00 ※休日:土日祝・年末年始)
FAX:0263-85-3919
MAIL:sakura_matsumoto@socat.jp
就労移行支援事業所 SAKURA松本センター
―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*