【開催報告】基礎から分かるお金の管理イベント
皆さんこんにちは!
生活支援員の陰山です
松本も夜は涼しくなってまいりました
8月は長野県も熱中症アラートが頻発していましたが
これからは外出できる日も増えそうですね!
さて本日は先日開催しました
「基礎から分かるお金の管理イベント」の開催ご報告を掲載します✨
当日は長野財務事務所より講師の方にお越しいただき
講演をいただきました😄
財務事務所の普段のお仕事も教えていただき
公園などの国有地の管理など私たちの身近で働いてくださっていることを知りました🌿
本題ではお金の管理ついて考え方を学び、とくに勉強になったことは
【収入 - 貯蓄 = 支出】の考え方です
どうしても
【収入 - 支出 = 貯蓄】になってしまいがちなところに、ストップをかけることができる
大切な考え方であることを教えていただきました。
皆さんたいへん興味を示しながらお話を聞かれてました
他にも金融トラブル対策など、これから就職をしてお金を使うにあたって 必要な知識を学びました🙌
これから働くにあたって適切なお金の管理をして充実した生活が
送れるようがんばってまいります!
―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*
SAKURA松本センターは、障がいをお持ち方の「働きたい」という思いに応えるべく、クルー 一丸となりサポートして参ります。
中信(安曇野・松本・塩尻周辺)エリアで就職を目指す障がいをお持ちの方・ご家族・支援者の皆様、ぜひお気軽にお問い合わせください。
就労に関する事、就労の準備に関する事、
ご相談等のお問い合わせ、新規メンバー募集中!!
TEL:0263-85-3918 (平日 9:00~18:00 ※休日:土日祝・年末年始)
FAX:0263-85-3919
MAIL:sakura_matsumoto@socat.jp
就労移行支援事業所 SAKURA松本センター
―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*