ブログ
就職者の声
みなさん、こんにちは。
前橋駅北口のアクエル前橋(旧エキータ)の4階にあります、障がいのある方の就職をサポートしています
就労移行支援事業所SAKURA前橋センター支援員の白石です。
嬉しいお知らせです!!
先月1名のかたが就職されました。
おめでとうございます。
卒業生からの言葉です。
この度、SAKURA前橋センターを卒業することになりました。
SAKURAへ初めて来た頃は、自分に自信が持てず、あいさつも一人では困難な状況でクルーの方と一緒におこなっていました。体力もあまりなく、週2日の半日通所からのスタートでした。
SAKURAセンターの静かで清潔な雰囲気、いつも優しく体調を気づかって下さるクルーの方達、、とても心配症で緊張しいな私でしたが、安心して通所することができました。
今では週5日休まず通えていて基礎的な体力もつけることができています。
SAKURAの方は、いつもどんな些細な悩み事でも親身になって聞いて下さり、ときにはアドバイスを下さり、“今の自分には何が必要なのか”を教えてくださいました。私が後ろ向きになってしまった時も、温かく見守って下さり、背中を押してくれました。SAKURAの方の支えやサポートがあったからこそ、
前向きになれましたし、就職することができました。たくさん助けていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
研修では、働くために必要なビジネススキルや「報告・連絡・相談」、生活習慣、パソコンのWord・Excelの基本的知識…さまざまな内容の研修を受けることができ、多くのことを学ぶことができました。
就職してからがスタートなので、これからも大変なことや悩み事はたくさん出てくると思います。そんな時はSAKURA前橋センターで過ごした日々のこと、研修で学んだこと、クルーの方にいただいた沢山のアドバイスの言葉を思い出し、プラスに転換し、働く糧にしたいと思います。
“就労の安定”がこれからの自分の課題であり、それと同時のクルーの方への恩返しだと思っています。無理せず、でもやるべきことはしっかりやり、がんばっていきたいと思います。
最後に、クルーをはじめメンバーの皆さん、本当にありがとうございました。
利用いただいてまだ間もない時の様子が目に浮かびます。真面目で最後まで取り組む姿勢は、これから働く中でも強みになると思います。
就職してからがスタートです。
これからも一緒に頑張ってきましょう。
SAKURA前橋センターでは、就職後からも支援を継続して行っています。困りごとや不安があるときは、面談や電話、メールで連絡をとり問題解決・緩和に取り組んでいます。
体調を整えること、マナー研修やパソコン研修、企業見学や実習など活動の仕方は利用者さんのペースに合わせて行っています。初めてのことは緊張や不安があると思いますが、一緒に乗り越えていけるようサポートさせていただいています。
みなさんも一緒に就労を目指してみませんか?
見学・体験を随時行っています。
気になる事や分からないことがあったら気軽にお電話下さい。
予約なしでお越しいただけます。
↓
《お願い》
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ご来所の皆様にはマスクの着用、手指の消毒、来所時の検温のご協力をお願いしております。また、密閉の状況を避けるため、定期的な換気を行っております。
ご理解とご協力を宜しくお願いいたします。
******************************
SAKURA前橋センター
【TEL】027-220-5535 (受付時間)平日 9:00~18:00
【FAX】027-220-5536
【MAIL】sakura_maebashi@socat.jp
******************************