実習週間実施中!
みなさま、こんにちは!
SAKURA蒲田センター 職業指導員の小松です。
初夏?!なのでしょうか、、暖かい日が続いていますね。
桜も綺麗な緑の葉に置き換わり、爽やかな気候ですね。
気温や湿度の変化が大きい季節です。ご自身に合った体温調整が出来る春の装いを楽しみましょう!
さて、今週は大好評!実習週間実施中です!
SAKURA蒲田センターのメンバーのみなさん、体験のみなさん、
それぞれ、実際の企業のような環境下で作業を行っていらっしゃいます!
ただ、、、今は4月。季節の変わり目で、体調を崩しやすい月ですね。
実際にSAKURAセンターで実習週間期間中に体調を崩してお休みされる方や遅刻、早退する方もいらっしゃいます。
その様な欠勤や遅刻の連絡を会社にどのように行えばよいのか悩みませんか?
「お休みするって言いづらいな…」
「お休み明けに会社に行きづらいな…」
などなど、、、。このような気持ちにもなり、気持ちがモヤモヤしたり、ソワソワしてしまうこともあるのではないでしょうか?
こんな時だからこそ!伝え方ひとつで、その後の人間関係が良くなることもあるのです。
SAKURA蒲田センターでは、体調の悪い時の仕事の進め方、報告の仕方。
遅刻、欠勤、早退等にどのように相手に伝えるのかを、通所を通して伝え方やタイミング等のアドバイスをさせていただいております。
会社で仕事をする時、一番難しいのは人間関係かもしれません。
難しいから面白い!と思えるような相手への伝え方を一緒に考えていきましょう!
葉桜の中に鳥がいます。わかりますか??