☆蒲田センターのカリキュラム紹介☆
こんにちは!SAKURA蒲田センターです。
涼しい日が続いていますが、まだ暑いこともあるので服装の調節が欠かせませんね。
本日はSAKURA蒲田センターで行っているカリキュラムの一部をご紹介します!
SAKURA蒲田センターでは曜日ごとにカリキュラムが決まっております。(変更することもございます。)
月曜日の午前中はPCカリキュラムで、文章入力やテキスト学習、SAKURA検定を行います。
文章入力ではワープロ検定の手順や文章を利用し、10分間文章入力を行います。
全て入力ができるまで繰り返し同じ文章の入力を行うため、少しずつ入力数が増えていくことや、合格出来たら次の級に進めるという達成感を感じることができます!
テキスト学習では、WordやExcelのテキストを各自進めていただきます。
分からない箇所はクルーと相談して進めていきます。
WordやExcelの使い方の基礎から学ぶことができるので、復習になったという方や、初めて使い方を知ることができたという方もいらっしゃいます。
応用版もございますので、基礎がバッチリな方は応用にも挑戦していただけます!
SAKURA検定では、SAKURA蒲田センターで独自に行っている月に一度あるPC検定です。
練習を各自で行った後、文章入力とテンキー入力を5分ずつ行います。
検定という緊張感のある中で入力を行うことができる貴重な機会となっています✨
また結果として自分の毎月の成績を知ることができるため、自分の入力数の経過を見ることができます!
以上が月曜日にPCカリキュラムで主にやっていることのご紹介になります!
一方で一人一人に合ったカリキュラムの提供を行っているので、他のカリキュラムの提供も可能です。
体験や見学の際はぜひお気軽にご相談ください!