SAKURA蒲田センター

☆蒲田センターのカリキュラム紹介☆面接練習

こんにちは。

就労支援員の源川です。

急に冷え込んできて秋を飛ばして一気に冬の雰囲気ですね。

皆さん、風邪をひかないようにしてくださいね。

インフルエンザも流行していますので、手洗い、うがいをしっかりと!ですね。

 

前回のブログでパソコンのカリキュラムについてお伝えしました。

今回は「面接練習」についてです。

SAKURA蒲田センターでは月2回、火曜の午後に実施しています。

就職活動を始めた方も、まだの方もカリキュラムとして受講して頂いています。

「ええっ!緊張する!なんて答えればいいか、わからない!」

って、思いますよね…。

安心してください!いきなり本番の面接の様に質問しまくったりしません。

まずは面接の行われる部屋への入退室の練習から始められます。

受け答えもよくある質問を基に作られたシートへ答える内容を書いて、

それを読むことから始められます。

面接で答える内容を考える時間もしっかりありますので、職員と一緒に

考えることが出来ますよ。

 

なぜ、定期的に面接練習の機会があるのか?

就職活動で一番緊張をする面接に慣れていく事を目的としています。

面接で少しでも皆さんの良いところをアピールできるように、まずは「面接」という

状況に慣れる、面接でのマナーをしっかりと身に着けておくことが出来るのです!

 

毎回、↓のシートを利用してきちんと目標をたて、評価、振り返りを行いますので、

毎回の練習を次に活かしていく事が出来ます!

 

SAKURA蒲田センターでは皆様の就職活動を全面的にサポートしています。

面接で困った事やできない事、不安な事、すべてご相談ください。

皆様の特性にあった伝え方を一緒に考えます!

 

***************************
SAKURA蒲田センターでは現在、見学・体験・利用を
受け付けております。
お気軽に下記までお問合せください。

『03-5714-0392』
就労移行支援事業所 SAKURA蒲田センター受付

綜合キャリアトラストSAKURA蒲田センターは、
あなたの「働きたい」を
応援しています。
***************************

トップへ

back to top