SAKURA福岡天神センター

センター概要

福岡天神センターは、2014年5月1日にオープンしました。

 

福岡市の中心市街地の天神に位置し、

西鉄、地下鉄空港線、七隈線の電車や路線バスを降りてから徒歩3分~5分

と通いやすく、周辺には公園もあり、実際にオフィスに通勤しているイメージの環境で就労に向けた研修に取り組んでいただけます。

 

ご利用される方お一人お一人の状況に合わせたカリキュラムの提供はもちろんのこと、個別相談や支援機関等との協力をいただきながら、「働きたい」を実現するためサポートに努めてまいります。

 

また、見学・体験も随時受付けておりますので、お気軽にお越し下さい。

 

 

カリキュラム

 

■マナー研修


マナーカリキュラムは、グループ会社のキャリアアセットマネジ㈱にて企業向けに提供している人材育成のための「LQプログラム」を採用。

 

挨拶や報・連・相など、職場で求められるルールや振る舞いを考え、繰り返し実践することで組織に必要とされるヒト作りを目指します。

 

働き続けるための「習慣力」を高めるために、ロールプレイングなどを行います。

 

 

■PC研修


WordやExcelを中心に、カリキュラムを提供しています。

 

個々のニーズや目標に応じて異なるカリキュラムを提供しているため、パソコンを触ったことがない方でも安心して受講できます。

 

他にも、データ入力や実際の仕事の場面を想定した課題提供などを行い、実践場面で使えるスキルの定着を目指しています。

 

 

■作業研修


封筒の封入や袋入れ、データ入力など事務作業を通して、作業の量や質の向上に向けた支援を行います。

 

作業の完了報告や共同作業を通して、報・連・相など職場で必要なコミュニケーションも含めて実践して頂いています。

 

グループ会社から依頼されたお仕事を、工賃を支給し行っていただくこともあります。

 

 

■生活研修


金銭管理や食事、睡眠など自立し、安定した生活を送るために必要なことについて研修を行います。

 

働き続けるために必要な健康管理や生活リズムなどの土台を整えます。

 

 

■サーティファイ試験を実施


サーティファイ主催のパソコン認定試験を定期的に実施しております。

 

資格対策はもちろん、試験会場として認定されておりますので、センター内の慣れた環境で受験することが可能です。

 

 

■セルフマネジメント


疾患・障害のことや周囲との関わり方について研修を行います。

 

メンバー同士で話し合い、対処法や体験談を話すこともあります。

 

新たな自己への気づきや環境に適応する力を習得します。

 

 

■イベント


花見やプレゼン大会など、定期的にイベントを開催しています。

 

役割分担を行い、メンバー主体で運営するものや、外部講師の方に身だしなみ、メンタルヘルスに関する講義を行って頂くこともあります。

 

 

■LQ検定


『どの職場でも求められる能力』『一緒に働きたいと思われる力』(=Employability)をきめ細かく分析し、トレーニングプログラムとして落とし込んでいます。

 

毎月テストと同時にチェック表を基にした診断結果を用いて面談を行うことで、挨拶などの基本行動の定着に役立てています。

 

トレーニングが計画通りに進んでいるかの確認も行います。

 

 

ご相談・見学は無料です。
お気軽にお問い合わせください。
見学日をネット予約

基本情報

事業所番号
4010800615
利用定員
20名
利用時間
10:00~16:00
利用可能な方
障がいをお持ちで一般就労を目指す方(知的、精神、身体(内部))
住所
〒810-0001 福岡市中央区天神1-9-17 福岡天神フコク生命ビル3階
TEL
092-733-3918
FAX
092-733-3919
メール
sakura_tenjin@socat.jp
協力機関
福岡輝栄会病院

アクセス

ご相談・見学は無料です。
お気軽にお問い合わせください。
見学日をネット予約

実績

支援機関の方、企業様、多くの皆様からの協力と信頼により「働きたい」気持ちを実現することが出来ました。

就職支援実績

2021年

単位:(人)

4月
2
5月
1
6月
3
7月
2
8月
2
9月
0
10月
0
11月
1
12月
0
1月
1
2月
0
3月
0
2020年度
6人
2019年度
9人
2018年度
6人

センターの活動紹介

フォトブック

  • SAKURA福岡天神センターは、福岡天神フコク生命ビルの3Fにあります。センターはエレベーターを降りて右手後方にあります。(写真では左側が入口です。)

  • いらっしゃいませ。左側がSAKURA福岡天神センターの受付です。気軽にお入りください。(右側はグループ会社の綜合キャリアオプションの受付です。)

  • マナー研修の1コマです。「報・連・相」は大事なことですよね。会社で必要なマナーを優しく・詳しく・丁寧に教えています。5W1Hとは?詳しくはマナー研修で!

  • 利用者・見学者・来客者の方々との面談室です。生花を飾り、くつろげる空間にしています。専門スタッフが親身になって対応しますので、ささいなことでも気軽に相談してください。

  • 相談室のソファーベッドです。気分が悪くなったときには休憩を取ることができますので安心です。

  • SAKURA福岡天神センターのすぐそばの天神中央公園です。とても広々とした自然のある空間です。天気の良い日には外で昼食をとってリフレッシュされる方もおられます。

  • 茶色の建物が、福岡天神フコク生命ビルです。お隣はベスト電器福岡店ビル、向かいにはアクロス福岡があります。SAKURA福岡天神センターは天神の中心に立地し、通いやすいです。

back to top